2/26 6・7ヶ月健診
今日の14時から、6・7ヶ月健診を受けに行ってきました。おじいちゃん先生の近くの小児科です。
受付で母子手帳を渡すと、すぐにお部屋に案内されました。
娘をきれいなおむつ1枚にして、体重・身長・頭囲・胸囲を測定。
途中、おじいちゃん先生を見てギャン泣き。人見知りです。
首の座りと股関節、おすわりの有無の確認をし、最後に聴診。
「小さめだけど、この子なりに大きくなっている」とのこと。
健康と発達は問題なしでした。
確かに他の7ヶ月の子たちと比べると、ひと回り小さいです。
身長は遺伝で、体重は食べた分だけ大きくなると言っていました。
娘、小さい可能性がある、、?
妊娠中は、夫が大きくて私は平均なので、背の高い子が産まれると思っていました。
背が高いならバレエを習うのいいな〜なんて想像をしていたのに。
まあ、小さくても大きくてもどちらでもいいです。身長が高いと基礎代謝量もその分多くなるので、たくさん食べることができてうらやましいと思います。
小さいだけで、特に食べ物や授乳回数を増やした方がいいなどの指摘はなかったので、このまま様子を見ることになりました。
健診が終わったら、駅まで歩いて夕飯のお買い物へ行きました。